骨盤セルフチェック6選
2025年06月24日
骨盤矯正を受けるべき女性のセルフチェックポイント6選
女性の健康と美容にとって、骨盤の歪みは侮れない問題です。しかし放っておくとぎっくり腰、肩こり、頭痛、生理痛、冷え症など、あらゆる不調の引き金になりかねません。なので実際、日頃のちょっとした違和感が、骨盤のバランスの乱れからきていることも多いのです。
そこで今回は、枚方市の「なつめ鍼灸整骨院」で人気の“鍼灸+骨盤矯正+メディセル筋膜リリース”施術に通う前に、自宅でできるセルフチェック方法を6つご紹介します。もし自分に当てはまるかどうか、ぜひ試してみてくださいね!
1.壁立ちチェックで “猫背傾向” はない?
デスクワークやスマホの使用で前かがみの姿勢を続けていると、骨盤が後ろに倒れ、猫背になりやすくなります。具体的に壁に背中をつけて立ち、肩甲骨とお尻がしっかり壁に付くかどうかをチェックしてみましょう。すると違和感や隙間ができる。
セルフチェック方法:
-
壁にかかと・お尻・肩甲骨・後頭部をつけて立ちます。
-
壁と腰の間に手が入る隙間が狭すぎたり広すぎたりしませんか?
-
ヒトの理想は、こぶし1つ分くらいの適度な隙間です。
もし「手を挟めない」「不自然に床との間があいている」場合は骨盤や背骨のバランスが崩れているサイン。ですので早めの調整が望ましいでしょう。
2. 下半身太りやむくみが気になる
骨盤が歪んでいると、血液やリンパの流れが悪くなり、脚がむくんだり、下半身に脂肪がつきやすくなったりします。特に、夕方になると足がパンパンになりやすい女性
セルフチェック方法:
-
夕方に足首やふくらはぎを指で押してみて、跡がなかなか戻らない。
-
帰宅時に制服やスカートのスソがきつく感じる。
このような症状が続く場合、骨盤のゆがみ改善を目指すことが、むくみや下半身太りの抜本対策になります。
3. 冷え性や生理痛がひどい
女性特有の悩みである冷え性や重い生理痛は、骨盤の歪みと大きく関係しています。したがって骨盤が歪むと、内臓機能や血流が低下し、体の冷えや生理痛を悪化させる原因となります。手足の冷えや、生理時の痛みが強い。
セルフチェック方法:
-
手足の冷えを感じやすい。
-
生理のたびにズキズキした痛みが強い。
これも骨盤のバランスを整えることで、血流が改善され、そして生理時の負担が軽減される可能性があります。
4. 靴のすり減りが偏っている
靴底のすり減り方に偏りがあると、骨盤が左右どちらかに傾いている可能性があります。特にかかと部分を見て、外側や内側が極端にすり減っているようなら要注意です。
セルフチェック方法:
-
あなたの靴のかかとの外側、あるいは内側だけが極端に減っていませんか?
左右差がはっきりしているなら、それも骨盤の左右の傾きを反映している可能性があります。
5. 産後の体型が戻らない
産後は骨盤が開いて歪みやすく、そのまま放置すると産後太りや腰痛、尿漏れといったトラブルが起こりやすくなります。実際、産後1年以上経過しても元の体型に戻らないという方は、骨盤矯正による早めのケアがオススメです。
6. タイトスカートのチャックの位置が回ってしまう
タイトスカートを履いて歩いていると、気づけばチャックの位置がずれてしまうことがあるなら、骨盤が歪んでいる可能性が高いです。なぜなら歩行時の骨盤の傾きが原因で、左右の足の長さの違いが起こる。
セルフチェック方法:
-
タイトスカートの後ろチャックが、気づけば右寄りや左寄りにズレていませんか?
-
裾のかかり方が左右で違う気がする。
こうした微妙なズレも、意外と女性の日常に大きなストレスをもたらすんです。
骨盤矯正の施術で得られるメリット
プラスαチェック!さらにセルフセルフ診断できちゃう
-
仰向けで寝たとき、腰の片方が浮いて不安定な感じがする
-
左右の脚の長さに差があるように見える・感じる
-
スカートのチャックや中心線が、いつも傾いてしまっている
このうち一つでも「ん?」と思ったら、さらに注意しておいたほうが良いかも。
なつめ鍼灸整骨院で受けられる骨盤ケアのメリット
-
姿勢改善 → 美しいボディライン
ゆがみが整うことで、自然と背筋が伸び、スタイルアップにつながります。立ち姿や歩き姿が変わると、写真写りも変わりますよ! -
巡り改善 → むくみ・冷え・生理痛の軽減
血流・リンパがスムーズになることで、身体の巡りが良くなり、慢性的な不調がやわらぎます。 -
産後ケアにも最適
鍼灸で緊張や痛みをやわらげながら、骨盤本来の形に戻していくので、産後ママにも安心して受けていただけます。 -
メディセル筋膜リリースとの相乗効果
筋膜の伸張を促す特殊な機器を使い、筋肉の緊張を解消。骨盤と共に筋肉の柔軟性を取り戻すことで、よりしなやかな身体づくりをサポートします。
まずは“ゆがみチェック”から始めましょう!
自宅で簡単にできるセルフチェックは:
-
壁立ちで猫背の傾向はない?
-
夕方のむくみや下半身太りが気になる?
-
冷え性・生理痛のツライ症状を感じている?
-
靴の底のすり減り具合に偏りはある?
-
産後、体型が戻らなくて困っている?
-
タイトスカートでチャック位置がずれちゃうことは?
このどれかひとつでも「当てはまるかも?」と思ったら、骨盤のケアが必要な可能性大です。
なつめ鍼灸整骨院が選ばれる3つの理由
-
枚方市エリアで確かな実績:「鍼灸×骨盤矯正×メディセル筋膜リリース」の組み合わせは、枚方市でも稀少。肩こり・腰痛・産後ケアなど、年間10,000回以上の施術実績があります。
-
オーダーメイド施術:お一人おひとりの体質、症状、ライフスタイルに合わせて最適プランをご提案。
-
アフターフォロー万全:通院中はもちろん、セルフケア指導や生活習慣アドバイスもバッチリ!再発しにくい身体づくりをサポートします。
まずは “ゆがみチェック” をセルフで!
そして、「やっぱり骨盤ケアしてみたい」「自分だけの施術を受けてみたい」と思ったら……
✨ ラストメッセージ:通院しないと絶対もったいない!✨
「軽いセルフチェックで異変を見落としてはいませんか?」
自覚しにくい“ゆがみ”ですが、実は日々の小さな違和感や不調がサインです。それを見逃していると、肩こり・腰痛・冷え・生理痛といった慢性化した不調の根本原因を見落とすことに。
一度、プロの手で整えてもらうと……
-
朝スッと起きられる爽快感
-
鏡を見るたびに実感する美しい姿勢
-
夕方になっても靴がキツくならない軽やかな脚
これらはすべて“通院してちゃんとケアしてこその効果”です。
「まぁ、まだ大丈夫かな……」と思ったまま、知らず知らず悪化させていくのは、自分への最大の損失。
今、この瞬間の違和感をそのままにしないでください。
枚方市のなつめ鍼灸整骨院は、あなたの健康・美しさ・快適な毎日を、プロの施術でしっかりサポートします。