2025年06月2日
万博はやっぱり歩く!でも工夫次第で楽しめます!

万博会場はとにかく広い!1日で2〜3万歩も歩く人もいるそうです。
私も実際に行ってみて、いろんなパビリオンを回っているうちに、けっこうな距離を歩いていました。
ですが、以下のような工夫をすれば、膝に不安がある方でも安心して楽しめます。
◎無理せずこまめに休憩を!
万博会場内にはベンチや休憩所がたくさんあります。
無理に詰め込みすぎず、**「30分歩いたら5分休む」**くらいの気持ちで回るのがおすすめです。
◎サポーターでしっかり膝を保護
膝のぐらつきが抑えられて、長時間の歩行でも安心感がありました。
◎歩きやすい靴を選ぼう
スニーカーなど、クッション性のある靴は膝への負担を軽減してくれます。
逆に、底の硬い革靴やヒールは膝痛の原因に。見た目より機能重視で選びましょう!
膝の痛みがある方へ〜整骨院でできること〜
当院には、「旅行やイベント前に膝の不調を整えておきたい」という方がよく来院されます。
万博のようにたくさん歩く予定がある方は、事前のケアと予防がとても大切です。
◎筋膜リリース(メディセル)で膝周りをゆるめる
膝の痛みは、実は太ももやふくらはぎの筋膜の緊張が原因になることもあります。
当院では、メディセルという機械を使って筋膜の癒着をリリース。
膝関節の動きがスムーズになり、痛みの軽減が期待できます。
◎骨盤矯正で膝にかかる負担を軽くする
膝だけでなく、骨盤や股関節のゆがみが原因で膝に負担がかかっている場合も多いんです。
骨盤矯正を受けることで、全身のバランスが整い、膝への負担も軽くなります。
◎鍼灸施術で炎症や痛みを和らげる
慢性的な膝の痛みには、鍼灸施術も効果的です。
血流を改善し、自然治癒力を高めることで、根本からの改善を目指します。
「行ってよかった」と思えるために、事前のケアが大切です!
万博は一生に一度のビッグイベント。
せっかくなら膝の痛みを気にせず、思いっきり楽しみたいですよね。
膝の痛みを我慢しながら歩くのではなく、**「予防・ケア・調整」**の3つを意識するだけで、体の負担は大きく変わります。
まとめ:膝の不安がある方は、ぜひご相談ください!
大阪万博、すごく楽しかったですよ!
でも、膝に不安がある方には、やはり「準備が大切だな」と実感しました。
-
長距離歩行の前に整骨院でのケア
-
筋膜リリースや骨盤矯正、鍼灸などの施術
-
日常の歩き方や姿勢のアドバイス
当院ではこうした総合的なサポートを行っていますので、
「万博行きたいけど膝が心配…」という方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
2025年05月17日
自分時間を取り戻す!
ワンデイファスティングモニター募集中
【リアライズクリニック】
子育てがひと段落して、ふと気づく自分の身体と心の変化――
「最近、疲れが取れにくい…」
「なんだか代謝が落ちた気がする…」
「昔の服がキツくなってきた…」
そんなあなたに、たった1日で身体をリセットできる「ワンデイファスティング」をご提案します。
リアライズクリニックでは、今だけ《モニター無料》でこのプログラムを体験していただける方を募集しています!

■ ワンデイファスティングってなに?
ワンデイファスティングとは、“たった1日”の短期断食を行うことで、胃腸を休め、代謝を整え、身体の中からリセットする健康・美容法です。
1日だけだから、忙しい方でも始めやすく、「無理なく・気軽に」体験できるのが魅力です。
当クリニックのファスティングは、医師監修つきだから安心。
無理な断食ではなく、体質や目的に合わせた専用エクソソームドリンクを用いた、科学的・安全なメソッドを採用しています。

■ こんな方におすすめ!
✅ 子育てが落ち着いたので、これからは“自分のため”に時間を使いたい
✅ 最近、体重が増えやすくなったと感じる
✅ 肌の調子がなんとなく落ちてきた
✅ ファスティングに興味はあるけれど、いきなり長期間は不安
✅ デトックスして、スッキリした気分を味わいたい
――そんな方に、ワンデイファスティングはぴったりです!

■ モニターに参加するメリット
現在、リアライズクリニックでは【ワンデイファスティングプログラム】のモニターを募集しています。
モニターにご協力いただける方には、以下のような特典があります。
専門カウンセラーによる個別サポート付き

下記のリンクから申込!
※モニター枠3000人!! 5月18日(日)までの募集
ただ条件があります!
ワンデイファスティングには守っていただく条件があります!!
- ファスティング前のカウンセリング
- ビフォーアフターの写真 ネットなどに公開しません
- ビフォーカウンセリング
以上のことを守っていただける方のみ参加可能です!
■ 実際の体験者の声
👩 49歳 女性(主婦)
「ファスティングは初めてでしたが、1日だけなのでチャレンジできました。終わった後のスッキリ感に驚き!体も軽く、肌の調子も良くなりました」
👨 52歳 男性(自営業)
「最初は半信半疑でしたが、空腹感もほとんどなく1日を過ごせました。ファスティング後、胃が軽く、自然と食生活も見直すようになりました」
■ 医師監修で安心!リアライズクリニックのファスティングの特徴
リアライズクリニックでは、ただ“食べない”ファスティングではなく、以下のような本格的かつ安心設計でサポートしています。
健康と美容、両方を叶えるための、ワンランク上のファスティングです。
■ お申し込み・お問い合わせ方法
ワンデイファスティングモニターの詳細や、空き状況の確認・お申し込みは、下記よりお気軽にどうぞ。
■ まとめ:これからの「自分時間」に、新しい健康習慣を
これまで家族のために頑張ってきたあなた。
これからは、自分の身体や心のケアにも目を向けてみませんか?
ワンデイファスティングは、そんな第一歩としてぴったりの習慣です。
「変わりたい」と思った“今”が、始めるベストタイミング。
ぜひこの機会に、モニターとして特別体験してみてくださいね!
2025年03月18日
今回、株式会社リアライズにお邪魔して、コピーライター
佐々木圭一さんのセミナーに参加したきました!
一部をシェアしたいとおもいます!

セミナー後サイン頂きました。
佐々木圭一さんってどんな人?
佐々木圭一さんは、日本のコピーライターであり作家。
言葉の力で人の心を動かすプロフェッショナルです。
広告業界で数々の賞を受賞し、今は株式会社ウゴカスの代表として活躍中です。
特に、「伝え方」に関するノウハウをわかりやすく解説し、多くの人に影響を与えています。
一部のコピーを紹介します。
- ⭕️OYOTA:「その手があったか。」
- SUN⭕️ORY:「見えないものを見よう。」
- L⭕️ON:「今日を愛する。」
- M⭕️Donald’s:「おいしさと、笑顔を。」
- ⭕️治:「くちどけの朝に。」(チョコレートの広告コピー)
- ライザ⭕️プ「結果にコミットする。」
聞いたことがあるなーと思います。
伝え方が9割』ってどんな本?
今回、セミナーの伝え方9割に即した本の内容を簡単にお伝えします。
「なんで自分の話は伝わらないんだろう…?」って思ったこと、ありませんか?
この本は、そんな悩みをスッキリ解決してくれる一冊です!
「伝えるのが上手い人って、生まれつきの才能でしょ?」と思うかもしれませんが、
実は 伝え方には技術がある みたいです。
本書では、誰でもすぐに使える「伝え方のコツ」がたっぷり紹介されています。
今回のセミナーでは、何個かワークで学びました。
たとえば、お願いごとをするとき。
「〇〇してほしい!」とストレートに言うよりも、
相手のメリット(好きなこと)を伝えるだけで、OKをもらえる確率がグンと上がります。
コピーの作り方にも、「否定の言葉を肯定に変える」「強い言葉を使ってインパクトを与える」
など、ちょっとした工夫で 相手の心に刺さるテクニック が満載!
仕事のプレゼンや交渉はもちろん、恋愛や日常会話にも使える実践的な内容なので、
「伝え方ひとつでこんなに変わるの!?」と驚きました。
「もっと上手に気持ちを伝えたい!」と思ったら、ぜひ読んでみてください!
下記の画像クリックすると、楽天に飛んで購入可能です。
↓↓

サインまで頂きました!

『和也さん言葉は力』
って書いてあります。